栃高トピックス

2025年6月の記事一覧

水泳部大会報告

令和7年6月13日(金)、6月14日(土)に日環アリーナ屋内水泳場にて実施されました、第76回関東高校水泳競技大会栃木県予選会の結果です。

 

男子(以下、同)

自由形    200M 第8位 結城蓮(1年) 2分09秒28

背泳ぎ    100M 第4位 飯田峻太朗(3年) 1分06秒48

バタフライ  200M 第7位 髙橋大貴(1年)  2分29秒79

平泳ぎ    100M 第4位 中川拓飛(2年)  1分08秒31

フリーリレー 400M 第6位 中川拓飛(2年)、大橋銀仁(1年)、飯田峻太朗(3年)、原 菖太(2年) 3分50秒24

フリーリレー 800M 第4位 大橋銀仁(1年)、中川拓飛(2年)、結城蓮(1年)、原 菖太(2年) 8分53秒55

メドレーリレー 400M 第5位 飯田峻太朗(3年)、中川拓飛(2年)、髙橋大貴(1年)、大橋銀仁(1年) 4分16秒97

 

 

今回得たことを、また次回に生かしてまいります。

応援ありがとうございました。

第74回栃高祭のスローガンが決定しました!!

第74回栃高祭のスローガンが以下の通り決定しました。

 

『Man in 御礼!! 漢全漢璧の祭日』

 

○栃高祭実行委員広報局長より

 男子校ならではの熱量を表現するため、このスローガンに決定しました。

 「Man in 御礼」は男子校である栃高が、そのアイデンティティーを保ちつつも、外の人々と共に栃高祭を盛り上げていく様子をユーモラスに表現しました。

「漢全漢璧」という熟語的表現は、男子校の「漢(おとこ)たち」が、それぞれの個性や力を発揮し、全力で一丸となって作り上げる“完璧な祭り”を意味しています。「漢」としての誇りを実感し、仲間との絆が深まる時間、それが「漢全漢璧の祭日」です。

 このスローガンは、男子校だからこそ生まれる直向きさ、熱さ、そして仲間と築く唯一無二の時間を表現するにふさわしいものだと考えました。

 

今年の栃高祭は8月31日(日)に一般公開を行います!!

ぜひこの熱い栃高祭をぜひとも体験しに来てください!!

弓道部 大会結果報告

6月14日(土)にユウケイ武道館にて、全国高等学校弓道大会栃木県予選会に出場してきました。応援ありがとうございました。

 

○部長より

 今回は全国高等学校体育大会に出場しました。3年生が参加する最後の団体競技ということで、弓道部一丸となって大会に臨みましたが、あと一本届かず、一次予選敗退という悔しい結果となりました。6月18日(水)には個人戦が控えていますので、切り替えて頑張っていきます。

令和7年度 芸術鑑賞会を実施しました

6月12日(木)にとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市文化会館)にて、令和7年度の芸術鑑賞会を開催しました。

 

今回は『雅の風』の皆様をお招きし、和太鼓、琴、尺八などを用いた日本の伝統音楽を鑑賞しました。

 

途中には、チャッパ(シンバルのような打楽器)や和太鼓の体験コーナーもあり、会場は大いに盛り上がりました。

 

また、出演者の方々による各楽器の解説や、「夢を追い続けることの大切さ」についての熱いお話もあり、生徒たちの心に深く響く、非常に有意義な芸術鑑賞会となりました。