文字
背景
行間
栃高トピックス
2014年8月の記事一覧
ボストン研修報告3
30日(水) 午前中は英語のレッスンを受け、午後、ボストン市内へ出かけました。歴史ある建物と斬新なビルとのコントラストに一同、感激していました。クインシーマーケットでは大道芸や御土産の購入を楽しんみ、ボストンの雰囲気を満喫しました。夕刻、タフツの寮に戻り、夜のアクティビティに参加しました。ウオーターバルーンファイトと題し、総勢100名を超える留学生が参加した水かけ合戦が繰り広げられました。中国、台湾、マカオのグループと、フランス、トルコ、ロシアからの個人参加者、そして我々栃高生と様々な国籍の人たちが入り乱れた様はなかなか壮観なものでした。
31日(木) 朝6時よりカフェテリアで踊ることとなったソーラン節の練習を行いました。午後は異文化コミュニケーションに関する講義とワークショップを現地の異文化ファシリテーターである杉山賀津子さんよりうけました。効果的なコミュニケーションには言語のみならず思考の枠組みを意識し、常に「なぜ」という問いを持つことの重要生を学びました。そして夕食時、カフェテリアで「ソーラン節」の実演をしました。当初はモチベーションにばらつきが見られましたが、昨夜遅くまでおこなったミーティング、直前練習の結果、A班による最初の公演は成功し、大いに盛り上がりました。
1999年11月26日開設
6
9
6
8
0
3
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31 1 | 1   | 2 2 | 3 1 | 4   | 5   | 6   |