栃高トピックス

2016年3月の記事一覧

学問探究講義(1日目)

本日、学問探究講義の1日目が実施されました。
開講された講義は以下の通りです。

・「海洋エネルギー」 影本 浩 先生(東京大学)
・「農学・生命科学入門 -アブラナ科植物の自家不和合性と研究者への道-」 渡辺 正夫 先生(東北大学)
・「岐路に立つ日本企業 -世界の中で”稼ぐ力”をいかに取り戻すか-」 円谷 昭一 先生(一橋大学)
・「ベトナム戦争と『冷戦』時代」 今井 昭夫 先生(東京外国語大学)

生徒は各自興味のある分野の講座を選択し、熱心に聴講していました。
学問探究講義は16日、18日に2日目、3日目が実施される予定です。