文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
定時制:職業人講演会が開かれました
令和6年1月19日(金)、「総合的な探究の時間」に職業人講演会が開催されました。
Ⅰ・Ⅱ部は株式会社酒井建設設計から代表取締社長酒井誠様を、Ⅲ部は株式会社フェドラより代表取締役陳賢徳様をお迎えし、それぞれ講話をいただきました。生徒たちは講師の先生方の熱い講話を通じて、職業や進路についての意識を高めました。
生徒感想(一部抜粋)
・今回、お話を聞けたことで自分の進路だけでなく、生き方そのものを見つめ直すきっかけ
になったので、参加して良かった。
・どんな思いを持って仕事をするか、職業人になろうとするかが大事だということが分かっ
た。自分が社会にとって必要のないものだと思う必要はないと思った。
Ⅰ・Ⅱ部 Ⅲ部
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
0
6
0
3
令和元年東日本台風/浸水被害