2018年4月の記事一覧

“学悠館St.”の〝シダレザクラ〟満開!ただ今、見頃です。

 “学悠館St.〝シダレザクラ〟が、先週末に満開の時季を迎え、見頃となっています。


 好天に恵まれた3月31()・4月1日()には、カメラを片手に満開の〝シダレザクラ〟を背景にスナップ写真を撮る家族連れが何組か訪れていました。また、散策の途中にスマートフォンで撮影する方の姿も、たくさん見かけることができました。

     
【4月1日() 1125ごろ撮影】


 “学悠館St.
〝シダレザクラ〟は、全部で12本。正門から東に7本。西に5本あります。先に開花したのは、東側でした。陽当たりの良さと日照時間の長さが影響しているのかもしれません。中でも、東から5本目のシダレザクラ〟は、校舎と体育館の中間の位置。日光がさえぎられていないため、いちばん早く開花しました。

  
【4月2日() 945ごろ撮影】

 

 「観察記録」としてつぼみの色づきや膨らみ、開花の様子を本HPの右カラムの特設ブロックにアップしてまいりました。これからも、葉桜の季節まで掲載を続けてまいります。
0