文字
背景
行間
2018年12月の記事一覧
日本考古学協会高校生ポスターセッションに2年連続出場へ
学悠館高校歴史研究部の皆さんが、来年5月19日(日)に駒澤大学駒澤キャンパスで開催される〝日本考古学協会高校生ポスターセッション〟に出場することになりました。このポスターセッションは、一般社団法人日本考古学協会の第85回総会にあわせて実施されることになっています。
歴史研究部の皆さんは、すでに平成30年5月にも東京都千代田区の明治大学で開かれた同協会のポスターセッションに参加し、東北から九州までの10校12団体の中から「優秀賞」に選ばれています。今回の決定で、学悠館高校歴史研究部は2年連続の出場となります。
歴史研究部の皆さんは、すでに平成30年5月にも東京都千代田区の明治大学で開かれた同協会のポスターセッションに参加し、東北から九州までの10校12団体の中から「優秀賞」に選ばれています。今回の決定で、学悠館高校歴史研究部は2年連続の出場となります。
当日は、初めに考古学のオリジナル研究についてまとめた大型ポスターを会場に掲示します。その後、ポスター付近に集まった人々を前に説明したり、質問に答えたりします。歴史研究部の皆さんは、さらに研究を重ねて発表に備えていきたいと抱負を語っていました。
<平成30年度の「記録画像」より>
【ポスター掲示】 【ポスターセッション】 【表彰式】
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
4
0
0
0
令和元年東日本台風/浸水被害