2018年6月の記事一覧

〝学籍管理システム〟と関連機器 更新作業中!

 学悠館高校では、講座別の出欠登録や成績登録などに〝学籍管理システム〟を活用しています。このたび、このシステムと関連機器が更新されることになりました。現在、その作業が進められています。
  


 〝学籍管理システム〟
は、欠課時数通知書・通知票・調査書・指導要録の作成、出席率の算出、履修時間割の登録、成績資料の出力、出席簿・用途別タックシールの印刷、保健室の利用記録など、さまざまな機能を備えています。学悠館高校の教育活動を支える便利なツールが盛りだくさんです。

  

 エントランスホールのモニター4台も、同時に更新。最新型のマルチスクリーン対応モデルを採用し、今まで以上の色鮮やかさで各種の情報を提供することができるようになりました。
0

〝平成31年度受検生向け『学校案内』〟 リニューアル!

 〝平成31年度受検生向け『学校案内』がリニューアルされることになりました。

これまで学悠館高校の『学校案内』は、「デザイン性」「情報の正確性」を重視。受検生はじめ多くの方々から高い評価を得てまいりました。
  


 今回の刷新では、これまでの編集方針に加えて、
「読みやすさ・見やすさ」もポイントに。紙面構成の検討や記録画像のリストアップ、新規の画像撮影、インタビューなどの取材活動が行われています。
 “チーム学悠館”の教務部メンバーを主体とした編集会議では、入念な作業が続いています。

  

 

  

 

 〝平成31年度受検生向け『学校案内』は、8月上旬に製本完了の見込みです。8月20()に開催予定の『一日体験学習』では、完成したばかりの『学校案内』を来校される皆様に配付することになっています。

皆様、どうぞお楽しみに!!

0

特集「定通総体」試合結果③ サッカー

 「平成30年度第57回栃木県高等学校時制信制育大会」サッカー大会が、6月16()に栃木県総合運動公園サッカー場で開催されました。

 学悠館高校サッカー部は、初戦で科学技術学園高校宇都宮に勝利しました。決勝戦では、宇都宮商業高校を破り、昨年に続いて全国大会への切符を手にすることになりました。
  

 

<試合結果>


準決勝  学悠館高校 9 - 2 科学技術学園高校宇都宮
             1-1

             8-1

決勝   学悠館高校 1 - 0 宇都宮商業高校
             0-0
             1-0


  

  

 

  

  

 

 全国大会は、7月27()から「清水総合運動場」(静岡県静岡市)ほかで開催されます。

 昨年の全国大会では、くまもと清陵高校(熊本県)、華陽フロンティア高校(岐阜県)に勝利。準々決勝で世田谷泉高校(東京都)に惜敗したものの、“ベスト8”の輝かしい実績を残しました。今年の全国大会の目標は、“ベスト4”。昨年を上回る戦績をおさめたいとサッカー部の皆さんは語っています。


がんばろう学悠館。全国大会でも、栄冠をめざせ!〟
0

〝前期中間テスト〟 快適な学習環境と自習室の利用

 6月21()、今年度になって初めての定期テスト〝前期中間テスト〟の第3日を迎えました。

天気は、朝から薄曇り。午後には、昨日よりも気温の上昇するとの予報が出ています。生徒の皆さん、体調の管理を心がけましょう。

 学悠館高校では、快適な学習環境の保持に努めています。生徒の皆さんには、居心地のよい教室で、ふだんの学習の成果を存分に発揮してもらいたいと願っています。

  
【6月21() 8時15分】

 

 学悠館高校では、一人ひとりの「時間割」が異なっています。もちろんテストの受験日時も異なります。そこで、「テストを受験する時間以外は、どのように過ごしているのですか?」というお問い合わせをいただくことがあります。
 テスト期間中の空き時間は、3階に用意された“自習室”(5教室)で過ごすことになっています。また、学習のために、早朝に登校する生徒や遅い時間まで残る生徒にも対応できる態勢が整っています。

  
【6月21() 8時25分】


     

【6月20() 9時2035分】


 

【6月20() 1922分】 ~テスト実施教室(4階)、自習室(3階)


 今日は、Ⅰ部(午前)25講座、Ⅱ部(午後)18講座、Ⅲ部(夜間)14講座のテストが実施されることになっています。
 生徒の皆さん、終了チャイムがなるまで粘り強く取り組みましょう(^_^)/~

0

特集「定通総体」試合結果② バレーボール

 「平成30年度第57回栃木県高等学校時制信制育大会」バレーボール大会が、6月16()に宇都宮高校体育館で開催されました。


 男子バレーボール部は、決勝戦で鹿沼商工高校を破り、昨年に続いて全国大会へと駒を進めました。全国大会では、まずは予選を突破することが目標だそうです。


 女子バレーボール部は、1回戦で宇都宮商業高校に勝利したものの、決勝戦で科学技術学園高校宇都宮に惜敗しました。出場したメンバーは、初心者を含めた6名。決勝戦では、ふだんの力を十分には発揮できずに悔しい思いも。“笑顔”を忘れずに、はつらつとしたプレーは、とても印象的でした。

  


<試合結果>

男子

学悠館高校 2 - 0 鹿沼商工高校
       2522

       2514

    

 

  

 

女子

学悠館高校 2 - 0 宇都宮商業高校
       2513
       2513

学悠館高校 0 - 2 科学技術学園高校宇都宮
       1225
         625

    

 

  

 

 全国大会は、8月1日()から「ひらつか サン・ライフアリーナ」、「平塚総合体育館」(神奈川県平塚市)で開催されます。

 

がんばろう学悠館。全国大会でも、栄冠をめざせ!〟
0