2017年5月の記事一覧

Ⅲ部のLHR:人間関係スキルアップトレーニング!

5月24()、Ⅲ部(夜間)のLHRの時間(17:3018:15)は、アリーナ(体育館2階)に全年次の生徒の皆さんが集まって「人間関係スキルアップトレーニング」の「大繩跳び大会」が実施されました。

これは、5月17()に実施されたⅠ部(午前)、本日4時限目に実施されたⅡ部(午後)に引き続いて行われたもので、Ⅲ部(夜間)はその締めくくりにあたります。




 今日は、朝から薄曇り。午後には、雲の厚みも増して少し蒸し暑くなった9時間目。開始時間と同時に、アリーナ会場ではすべての照明を点灯。熱い競技がスタートしました。

    

 練習の5分間で手順を確認しながら、リーダーシップを発揮する上級年次生、初めての「大繩跳び」に戸惑いながらも一途に跳び続けようとする1年次生。Ⅲ部生徒の皆さんの一生懸命さに感動を覚えた教員は少なくありません。

    

    

    medium


<記録>  ~7クラス参加~

第1位 29Oクラス (1,083回)

第2位 26Mクラス (   870回)

第3位 27Mクラス (   760回)

第4位 29Mクラス (   675回)

第5位 28Mクラス (   638回)

 

参加したⅢ部生徒の皆さん、お疲れ様でした。

2回目の給食の時間の後、12時間目の授業までがんばりましょう!
0