文字
背景
行間
2019年8月の記事一覧
学悠館高校〝豆知識〟⑥ 「上履き」に履きかえません。
学悠館高校では、校内に入る時に「上履き」に履きかえる必要がありません。もちろん下駄箱(げたばこ)・下足箱(げそくばこ)・昇降口(しょうこうぐち)といった言葉を使うことはありません。
8月20日(火)、学悠館高校では〝一日体験学習〟が開催されました。500名近くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。参加された皆様には、お帰りの際にアンケートの提出を依頼。ほぼすべての参加者から回答を得ることができました。
自由記入欄にも、たくさんのコメントをご記入いただきました。この中で、「上履き」に履きかえないところに感動したという素朴なご感想を複数の方々からいただきました。
8月20日(火)、学悠館高校では〝一日体験学習〟が開催されました。500名近くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。参加された皆様には、お帰りの際にアンケートの提出を依頼。ほぼすべての参加者から回答を得ることができました。
自由記入欄にも、たくさんのコメントをご記入いただきました。この中で、「上履き」に履きかえないところに感動したという素朴なご感想を複数の方々からいただきました。
<学悠館高校〝豆知識〟>
学悠館高校〝豆知識〟① 郵便番号
学悠館高校〝豆知識〟② チャイム
学悠館高校〝豆知識〟③ トイレ事情
学悠館高校〝豆知識〟④ 学習コーナー
学悠館高校〝豆知識〟⑤ 「終業式」がありません。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
3
7
0
9
令和元年東日本台風/浸水被害