2018年8月の記事一覧

寺子屋みらい:蘇れ!足尾の緑[第2回]

 7月27()〝寺子屋みらい:蘇れ!足尾の緑〟が生徒・一般参加者の皆さん、教員あわせておよそ20名が参加して実施されました。


 エントランスホールでの開講式の後、9時前に学悠館高校をバスで出発しました。
  


 バスの中では、地理歴
史科の教員による足尾の歴史に関する学習会も行われました。

 
  

 

 1030分、「足尾歴史館」(日光市足尾町松原)。渋滞もなく、予定よりも30分早く着きました。

  

 

  

 

 1130分に「足尾環境学習センター」(日光市足尾町銅親水公園内)に到着。公園内の休憩施設などで、各自が持参した昼食をとりました。


 1250分からは、センター内の展示品の見学が始まりました。

  

 

 1415分、足尾環境学習センターの方々の先導のもと、植樹する山に移動しました。途中、キツネに出くわすハプニングも。

  


    


 参加者全員が山の斜面にスコップで穴を掘り、苗を1本ずつ丁寧に植えました。

    


 16
30分、無事に学悠館高校に戻ってきました。

0