文字
背景
行間
2019年11月の記事一覧
第15回出藍祭⑰ 実行委員長あいさつ「きらめき輝く出藍祭」
11月15日(金)は、各部(午前・午後・夜間)の開始時間にあわせて、トレーニングルームで〝合同SHR〟がそれぞれ開催されました。この日は、準備日の2日目です。
定時制実行委員長のCさん(29Aクラス)があいさつに立ち、次のように述べました。
みなさん、それぞれの部門の準備が順調にできていると思います。
焦らずに時間を有効に使って、今日も準備に取り組んでいきましょう。
いよいよ明日は、令和最初の出藍祭が始まります!
ワクワクとドキドキで胸がいっぱいになります。
みなさんのパワーで今年の出藍祭をきらめき輝くものにしましょう!!!
生徒の皆さんは、活動に割りあてられた時間を効率的に使って準備を進めていました。校内は、さまざまな装飾で彩られ、華やかな雰囲気が漂ってきました。まもなく〝出藍祭〟が開幕します。気持ちの高ぶりを少しずつ感じているようです。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
6
2
1
4
令和元年東日本台風/浸水被害