文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
定時制:臨時休業期間の自主学習課題(第2弾) UP
5月13日(水)、定時制課程の臨時休業期間における「自主学習課題」(第2弾)が発表されました。
本HPの右カラムにある「臨時休業期間の自主学習課題(定時制)」のモジュール内の「こちらから課題一覧へ」をクリックしてください。各教科から発表された第2弾の課題をPDFファイルで見ることができます。
まずは、生徒の皆さん一人ひとりの「時間割」で、登録した科目名と担当者名を確認してみましょう。次に、課題の内容と評価の方法をチェックします。示された課題に主体的・自律的に取り組みましょう。今回は、前期中間テストの予想範囲なども掲載されています。
本HPの右カラムにある「臨時休業期間の自主学習課題(定時制)」のモジュール内の「こちらから課題一覧へ」をクリックしてください。各教科から発表された第2弾の課題をPDFファイルで見ることができます。
まずは、生徒の皆さん一人ひとりの「時間割」で、登録した科目名と担当者名を確認してみましょう。次に、課題の内容と評価の方法をチェックします。示された課題に主体的・自律的に取り組みましょう。今回は、前期中間テストの予想範囲なども掲載されています。
不明な点は、各教科の担当者まで電話にて問い合わせてみましょう。臨時休業の期間は、平日の9:00~17:00が対応できる時間帯となっています。また、5月15日(金)から始まる「分散登校日」に、講座の担当教員に質問することもできます。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
0
1
1
2
1
令和元年東日本台風/浸水被害