文字
背景
行間
2020年7月の記事一覧
定時制:〝前期中間テスト〟が始まりました。(第3日)
7月8日(水)、令和2(2020)年度になって初めての定期テスト〝前期中間テスト〟が第3日を迎えました。
【2時限目:国語総合am⑤・⑥】 【3時限目:自習室(306教室)】
今日は、朝のうち曇り空。昼前には、雲の間から晴れ間がのぞいていました。学悠館高校の上空では、大きな雲の固まりが北東へと急いでいました。昨日と同様に、午後には強い日射しが校舎を照らしていました。
【2時限目:国語総合am⑤・⑥】 【3時限目:自習室(306教室)】
蒸し暑さが予想されたため、今日も始業時間にあわせてエアコンを稼働。一日中、適温で使用されていました。
Ⅰ部(午前)28講座、Ⅱ部(午後)25講座、Ⅲ部(夜間)14講座のテストが行われました。テストの第3日とあって、少し疲れの見える生徒もいました。自分のペースでテスト対策に取り組み、学習の成果を発揮しましょう。
【3時限目:南門付近】 【4時限目:フードデザインpm①】
【4時限目:家庭基礎am①】 【6時限目:現代社会pm③】
【9時限目:国語総合nt②】 【9時限目:家庭基礎nt②】
体調の管理を万全にして、しめくくりの第4日まで誠実にテストに臨みましょう\(^_^)/
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
4
3
1
8
令和元年東日本台風/浸水被害