文字
背景
行間
2020年2月の記事一覧
学校設定科目「アウトドアスポーツ」:屋外クッキング
1月30日(木)、5・6時限目の「アウトドアスポーツpm①」の授業で〝屋外クッキング〟の実習が行われました。場所は、テニスコートと体育館との間のスペース。ここには、穏やかな午後の陽射しが降り注いでいました。この日の栃木市の最高気温は、17℃ほど。〝屋外クッキング〟にふさわしい日和(ひより)となりました。
「アウトドアスポーツ」は、2時間連続の授業です。実践的な技能の習得を目指し、実技を交えて学ぶこの講座の内容は多彩です。今回は、「野外生活技術の基本」の学習の一環として、野外炊事の訓練が行われました。
3班に分かれて肉料理を中心に取り組みました。ロケットストーブ、卓上ガスコンロ、登山用ガスコンロ。3種類のストーブやコンロを使って料理を作りました。
生徒の皆さんは、コッヘル(登山等主に屋外で使用される携帯用の小型の調理器具)、焼き肉用鉄板などで、巧みに調理していきます。出来上がった品々は、美味しそうに口に運ばれていました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
2
4
0
2
令和元年東日本台風/浸水被害