2016年2月の記事一覧 2016年2月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校内課題研究発表会 投稿日時 : 2016/02/04 教務部 カテゴリ:学校行事 全校生を対象に、校内課題研究発表会を2月2日(火)に開催しました。工業科と商業科から6件の研究発表がありました。 ● 「POP広告の作成 ~効果的な広告とは~」 ● 「発電機の研究」 ● 「プロジェクションマッピング」 ● 「Blender2.75による 学科紹介CGの制作」 ● 「カヌンド販売促進活動 ~ネットショッピング運営~」 ● 「楽天IT学校」 予餞会が行われました。 投稿日時 : 2016/02/03 CMS_ks カテゴリ:学校行事 生徒会主催の3年生を送る会(予餞会)が本校体育館いて実施され、在校生によるオープニング演出から、吹奏楽・日本音楽部・ダンス部などの特別公演や有志団体によるパフォーマンスなどが披露されました。 そして一番盛り上がった3学年の先生方のサプライズ出演があり、卒業を予定を控えた3年生にとっては素敵な時間をすごすことができました。 3年生が特別日課になりました 投稿日時 : 2016/02/01 CMS_ks カテゴリ:学校行事 学年末テストも終了して、卒業のカウントダウンが見えてきた3年生。 本日より特別時間割となり、本日は労働講座を、明日はOBである熊谷税務署長の岡田豊氏を招いての租税教育が会議室にて行われます。 関東大会に出場してきました 投稿日時 : 2016/02/01 部活動 カテゴリ:部活動結果報告 1月28日~31日第22回関東高等学校写真展栃木大会にて本校写真部が出場しました。同時に本県開催と相まって、参加出展はもとより、展示会場の設営作業や写真展受付係として大会の裏方役も行って参りました。 最終日の午後からは授賞式・写真講評会が行われ、審査員である写真家のハービー山口氏より作品の講評をいただき,、その中で部長の船山君の作品が紹介されました。 校長先生をはじめ、生徒会、PTA、同窓会など応援していただきました皆様、ありがとうございました。 また来年に向けてがんばりたいと思います。 « 12
校内課題研究発表会 投稿日時 : 2016/02/04 教務部 カテゴリ:学校行事 全校生を対象に、校内課題研究発表会を2月2日(火)に開催しました。工業科と商業科から6件の研究発表がありました。 ● 「POP広告の作成 ~効果的な広告とは~」 ● 「発電機の研究」 ● 「プロジェクションマッピング」 ● 「Blender2.75による 学科紹介CGの制作」 ● 「カヌンド販売促進活動 ~ネットショッピング運営~」 ● 「楽天IT学校」
予餞会が行われました。 投稿日時 : 2016/02/03 CMS_ks カテゴリ:学校行事 生徒会主催の3年生を送る会(予餞会)が本校体育館いて実施され、在校生によるオープニング演出から、吹奏楽・日本音楽部・ダンス部などの特別公演や有志団体によるパフォーマンスなどが披露されました。 そして一番盛り上がった3学年の先生方のサプライズ出演があり、卒業を予定を控えた3年生にとっては素敵な時間をすごすことができました。
3年生が特別日課になりました 投稿日時 : 2016/02/01 CMS_ks カテゴリ:学校行事 学年末テストも終了して、卒業のカウントダウンが見えてきた3年生。 本日より特別時間割となり、本日は労働講座を、明日はOBである熊谷税務署長の岡田豊氏を招いての租税教育が会議室にて行われます。
関東大会に出場してきました 投稿日時 : 2016/02/01 部活動 カテゴリ:部活動結果報告 1月28日~31日第22回関東高等学校写真展栃木大会にて本校写真部が出場しました。同時に本県開催と相まって、参加出展はもとより、展示会場の設営作業や写真展受付係として大会の裏方役も行って参りました。 最終日の午後からは授賞式・写真講評会が行われ、審査員である写真家のハービー山口氏より作品の講評をいただき,、その中で部長の船山君の作品が紹介されました。 校長先生をはじめ、生徒会、PTA、同窓会など応援していただきました皆様、ありがとうございました。 また来年に向けてがんばりたいと思います。