行事や部活動の結果などの最新情報です
耐久レース練習本番
元気にスタートする1年生
耐久レースの練習もいよいよ佳境を迎えました。
1年生の2時間続きの授業が行われ、普段は5㎞程しか走れない生徒も、7㎞、8㎞と長い距離にチャレンジしました。初めての1年も徐々に自信を持てるようになっているようです。
体調管理もしっかりして、本番を迎えたいものです。
図書館談話会行いました
ほけんだより 9月
第62回 栃高祭 開会式
栃高祭の開会式が行われました。本日は、開会式に続いて、午後は校内のみの公開となっております。

大橋兄弟による開会宣言 校長挨拶 生徒会長挨拶
実行委員長(山下君)からは、
明日の一般公開に向けて、「今日の校内公開を通して
『あと一歩のところ』を見つけて準備を完成させて欲しい」
という話がありました。
明日は、ご来場の皆さんに楽しんでいただけるよう
生徒一同、心を込めて準備をしています。

音楽部演奏会・合唱 音楽部演奏会・オーケストラ ボストン研修報告会
いよいよ 明日(8/31土) 一般公開 となります。
時間は 9:00~15:00 となっています。
駐車場に関してですが、本校は校内に十分な駐車スペースを確保することが出来ません。
また、来場されるお客様の、校内における安全な動線を確保するためにも、
一般の方の自家用車の校内への駐車はご遠慮いただいております。
自家用車ご利用の方は、臨時駐車場(栃木警察署の跡地)をご利用下さい。
ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。
大橋兄弟による開会宣言 校長挨拶 生徒会長挨拶
実行委員長(山下君)からは、
明日の一般公開に向けて、「今日の校内公開を通して
『あと一歩のところ』を見つけて準備を完成させて欲しい」
という話がありました。
明日は、ご来場の皆さんに楽しんでいただけるよう
生徒一同、心を込めて準備をしています。
音楽部演奏会・合唱 音楽部演奏会・オーケストラ ボストン研修報告会
いよいよ 明日(8/31土) 一般公開 となります。
時間は 9:00~15:00 となっています。
駐車場に関してですが、本校は校内に十分な駐車スペースを確保することが出来ません。
また、来場されるお客様の、校内における安全な動線を確保するためにも、
一般の方の自家用車の校内への駐車はご遠慮いただいております。
自家用車ご利用の方は、臨時駐車場(栃木警察署の跡地)をご利用下さい。
ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。
第62回 栃高祭 ~メイキング~
「第62回 栃高祭」が、あさって(8/31)一般公開
となります。本日は、そのために終日準備となっています。
各クラスとも文化委員を中心に協力し合い準備を急ピッチで進めています。
準備の様子を写真でいくつかお見せいたします。
どんな仕上がりになるか?は、当日、お越しいただいてからのお楽しみ! ということで……




当日は多くのお客さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
一般公開は、9:00~15:00となっております。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。
となります。本日は、そのために終日準備となっています。
各クラスとも文化委員を中心に協力し合い準備を急ピッチで進めています。
準備の様子を写真でいくつかお見せいたします。
どんな仕上がりになるか?は、当日、お越しいただいてからのお楽しみ! ということで……
当日は多くのお客さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
一般公開は、9:00~15:00となっております。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。