文字
背景
行間
行事や部活動の結果などの最新情報です
栃高オープンスクールを行いました
9月20日(土)に、栃木高校のことをより多くの方に知っていただくことを目的として、『栃高オープンスクール』を実施しました。
多くの中学生や保護者の皆様にご来校いただき、普段の授業や部活動の様子をご覧いただきました。
また、生徒会役員による質問コーナーも行われ、本校の魅力を多くの方にお伝えできたのではないかと思います。
10月11日(土)には『栃木高校スーパーサイエンスハイスクール生徒研究成果発表会』を開催いたします。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。
リンク:栃木高校スーパーサイエンスハイスクール生徒研究成果発表会開催について
サッカー部 結果報告
9月21日、ユースリーグが開催されました。
Aチーム vs佐野東高校 8-0
テスト期間前、最後のユースリーグに臨みました。
前半途中までは、思うようにいかない事も多く、得点が奪えない時間が続きました。開始20分で先取点を奪ってからは、テンポよくパスを繋ぎ、得点機会を多く作る事ができ、結果として大量得点を奪う事ができました。
次戦はテスト明けの10月5日、宇都宮高校と対戦します。このまま勝ち続けて、今年度の目標でもあるユースリーグ2部昇格に望みを繋げたいと思います。
土曜講座授業内容(9月13日実施)
交通安全広報活動出発式
本日壬生町役場で行われた「交通安全広報活動出発式」に、本校の交通委員会の生徒3名が参加してきました。本校は「ヘルメット着用推進モデル校」として栃木警察署長より委嘱状を頂くとともに、自転車用ヘルメット30個が寄贈されました。本当にありがとうございます。今後とも全校をあげて交通安全に取り組みますのでよろしくお願いします。
サッカー部 試合結果
9月13〜15日にかけて、ユースリーグが開催されました。
13日 Aチーム vs宇短附高校 2-2
14日 Bチーム vs小山北桜 3-3
15日 Aチーム vs宇都宮工業 0-3
体調不良、怪我人等で苦しい台所事情の中、3連戦に臨みました。
Aチームは13日、15日ともに相手より多くの決定機を作りながらも、最後のところで決めきれず。悔しい1分1敗の2連戦となりました。
Bチームは14日、後半アディショナルタイムまでリードしましたが、ラストプレーで追いつかれての引き分けとなりました。
次戦は21日9:30 vs佐野東高校(栃高会場)となります。この3連戦は厳しい結果となりましたが、しっかり切り替えて次戦に臨みます。
また、20日のオープンスクールでは、栃高サッカー部の練習の様子を見学する事ができます。放課後、校庭にて活動していますので、興味のある方はぜひ見学に来てください。
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 |