文字
背景
行間
栃高トピックス
行事や部活動の結果などの最新情報です
PTA研修旅行参加者決定について
9月5日の締切日までに、多数のご応募をいただきました。ありがとうございます。
集計の結果、応募者数が定員を大幅に上回り、一方受け入れ大学の都合で増員はできませんので、残念ですがかなりの落選者が出てしまうことになります。
したがって、追加募集も今年はありません。
当落結果発表までにお時間をいただき申し訳ありません。慎重に確認作業を進めているため、いましばらくお待ち下さいませ。作業は詰めの段階です。条件の等しい何名かの生徒たちに集まってもらい、くじを引いてもらって決定する決まりですが(全員ではありません)、今回惜しくも落選された方は、来年は当選しやすくなります。いまのところ、来年の訪問先候補として東工大と慶応大があがっています。いましばらくお待ちいただきますよう、お詫びしてお願いいたします。
集計の結果、応募者数が定員を大幅に上回り、一方受け入れ大学の都合で増員はできませんので、残念ですがかなりの落選者が出てしまうことになります。
したがって、追加募集も今年はありません。
当落結果発表までにお時間をいただき申し訳ありません。慎重に確認作業を進めているため、いましばらくお待ち下さいませ。作業は詰めの段階です。条件の等しい何名かの生徒たちに集まってもらい、くじを引いてもらって決定する決まりですが(全員ではありません)、今回惜しくも落選された方は、来年は当選しやすくなります。いまのところ、来年の訪問先候補として東工大と慶応大があがっています。いましばらくお待ちいただきますよう、お詫びしてお願いいたします。
卓球部のページをご覧ください
「保護者の皆様へのお知らせ」ページをご覧ください。
「保護者の皆様へのお知らせ」のページに、今月末に実施される第2学年および第1学年の
PTA学年研修会の実施要項を掲載しました。
生徒を通じて配布した通知ではありますが、確認の上、出欠調査を9/21(木)までに
ご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
PTA学年研修会の実施要項を掲載しました。
生徒を通じて配布した通知ではありますが、確認の上、出欠調査を9/21(木)までに
ご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
水泳部のページへお越しください。
書道部・美術部合同作品展
7月22日(土)
栃木市文化会館にて書道部・美術部合同作品展を開催いたしました。


ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
栃木市文化会館にて書道部・美術部合同作品展を開催いたしました。
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1999年11月26日開設
7
3
8
6
6
9
1
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 |