HOTニュース

カテゴリ:今日の出来事

3学年最後の定期テスト開始

今日から3年生高校生活最後の定期テストである『学年末考査』が始まりました。
明日実施される『英語のテスト』に向け、放課後『テスト対策課外』が行われました。
テストで十分力が発揮されることを期待します。
課外に参加した生徒のみなさん、お疲れさまでした絵文字:良くできました OK

校内プロジェクト発表会

本日1月24日(水)に校内プロジェクト発表会を実施しました。
プロジェクト発表会とは、日々の授業や実習・実験の成果を発表する場です。
今年度は計7団体が発表しました。

農業クラブ会長のあいさつ後、発表が始まりました。
各団体とも発表に熱が入ります。

写真・グラフ・動画なども積極的に活用していました。
農場長からの講評でアドバイス等をいただき、無事にプロジェクト発表会を終えることが出来ました。

「なぜ?」という好奇心絵文字:虫眼鏡「もっと知りたい!」という探究心絵文字:鉛筆
を発表をする側も、聴く側も、常に持ち活動を続けてほしいと願っています。

遅くまで準備をした団体、会場づくりをした農業クラブ役員の皆さん。おつかれさまでした。

雪 雪化粧

栃農高も真っ白に染まっています絵文字:雪
季節の景色を存分に味わってほしいですね。
新たな発見があるかもしれませんよ絵文字:笑顔

校内・外問わず、足元に気をつけてください!

3学期始業式

本日から3学期が始まります。
戌年は結実の年。また、次年度の準備をするときでもあります。

3年生は卒業までの1日ずつを大切に。
1,2年生は目的意識を持ち学校生活を送ってほしいと思います。
2018年が飛躍の年になりますように。