文字
背景
行間
HOTニュース
2017年11月の記事一覧
2学期期末試験開始
本日から期末試験が始まります。
時間に余裕を持って登校し、落ち着いた状態で受けましょう!
時間に余裕を持って登校し、落ち着いた状態で受けましょう!
明日から2学期期末試験です
明日から2学期の期末試験が始まります。
試験前・期間中は、補習を開講する教科もあります
わからないところは質問をして、理解を深めてほしいと思います。
生徒の皆さんは、自分のための努力をして、今後につなげていきましょう
試験前・期間中は、補習を開講する教科もあります
わからないところは質問をして、理解を深めてほしいと思います。
生徒の皆さんは、自分のための努力をして、今後につなげていきましょう
農業土木科が記事を更新しました
生物工学科が記事を更新しました
栃農祭~another story~
栃農祭が無事に終了し、生徒も一息ついたようです。
本日は、ご紹介することができなかった学科展示の様子を掲載したいと思います。
農業科の宮ネギの研究 生物工学科の草花の実験 農業土木科の庭園づくり

食品化学科のお菓子の家 生活科学科の指文字紹介

生物工学科も記事を更新しています!
販売はもちろん、展示にも力を入れていました
生徒たちが夜遅くまで作業をしていたことが印象的でした。
各学科の特性が輝く瞬間を、これからもお見逃しなく
本日は、ご紹介することができなかった学科展示の様子を掲載したいと思います。
農業科の宮ネギの研究 生物工学科の草花の実験 農業土木科の庭園づくり
食品化学科のお菓子の家 生活科学科の指文字紹介
生物工学科も記事を更新しています!
販売はもちろん、展示にも力を入れていました

生徒たちが夜遅くまで作業をしていたことが印象的でした。
各学科の特性が輝く瞬間を、これからもお見逃しなく
吹奏楽部が記事を更新しました
詳細はこちらから。
栃農祭終了しました!(詳細)
栃農祭終了しました!(詳細)
栃農祭2017閉幕!
本日は栃農祭の閉会式でした。
また、スローガン・ポスター・展示に関しての表彰も行われました。
栃農祭を通して、それぞれが自分の役割を自覚し、全うすることが出来ました。
他の生徒と協力をしながら、ひとつのものを完成させる歓びは、何ものにも代えがたい貴重な経験
になったでしょう。
きっと『君色の花
』を咲かせることが出来たはずです。
この経験を学校生活、そして今後の人生に活かしてほしいと思います。

表彰・賞状伝達式 実行委員長あいさつ 校長先生あいさつ
栃農祭へのご来場ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
また、スローガン・ポスター・展示に関しての表彰も行われました。
栃農祭を通して、それぞれが自分の役割を自覚し、全うすることが出来ました。
他の生徒と協力をしながら、ひとつのものを完成させる歓びは、何ものにも代えがたい貴重な経験
きっと『君色の花
この経験を学校生活、そして今後の人生に活かしてほしいと思います。
表彰・賞状伝達式 実行委員長あいさつ 校長先生あいさつ
栃農祭へのご来場ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
栃農祭(一般公開)が終了しました
心配していた天気ですが、準備していた生徒達の気持ちを知ってか、雨をこぼさずに待ってくれました!
栃農祭一般公開の様子をご覧ください。
恒例のラーメンや大福販売、模擬店は大盛況!

茶華道部の立礼や、そば打ちの実演、展示でテトラポットづくりを行うクラスも!

書道パフォーマンス、農業クラブのわたあめ販売、交通も生徒が率先して活動しました!

草花・野菜・作物も、即座に完売しました!!

美術部の記事も更新しました。ご覧ください!
本日お越し頂いた多くのお客様、ありがとうございました♪
栃農祭一般公開の様子をご覧ください。
恒例のラーメンや大福販売、模擬店は大盛況!
茶華道部の立礼や、そば打ちの実演、展示でテトラポットづくりを行うクラスも!
書道パフォーマンス、農業クラブのわたあめ販売、交通も生徒が率先して活動しました!
草花・野菜・作物も、即座に完売しました!!
美術部の記事も更新しました。ご覧ください!
本日お越し頂いた多くのお客様、ありがとうございました♪
大行列!
長い行列です!
朝早くからありがとうございます。
ごゆっくりお楽しみください
♫
朝早くからありがとうございます。
ごゆっくりお楽しみください
本日は栃農祭(一般公開)です!
おはようございます
いよいよ栃農祭の一般公開日になりました!
9:20から開始予定です。
この看板を目印に、たくさんのお客様のご来場を期待しています。

※例年たくさんのお客様にお越し頂き賑わっております。
駐車場にも限りがあり、また学校へ続く道も細い為、近隣の住宅への配慮からもできる限り乗り合いで御来校いただきますようご協力をお願い申し上げます。なお、自動二輪車および不正改造車での入場はお断りさせていただきます。
いよいよ栃農祭の一般公開日になりました!
9:20から開始予定です。
この看板を目印に、たくさんのお客様のご来場を期待しています。
※例年たくさんのお客様にお越し頂き賑わっております。
駐車場にも限りがあり、また学校へ続く道も細い為、近隣の住宅への配慮からもできる限り乗り合いで御来校いただきますようご協力をお願い申し上げます。なお、自動二輪車および不正改造車での入場はお断りさせていただきます。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
5
6
2
3
2
4