HOTニュース

2016年8月の記事一覧

2学期始業式


2学期が始まりました。始業式と表彰式が行われました。
始業式では、校長先生からのお話がありました。

『不可能なことを可能にするために努力をすること』の重要性についてでした。
目標を達成するために、何をするか考え、努力をする。
それを行うことで、今後の人生が大きく変わります。

また、農業クラブ関東大会で優秀賞の受賞団体や検定試験合格者などへの表彰がありました。今学期も部活動や各種資格試験に積極的に取り組んでほしいですね。



飛躍の学期になれるように、全員で成長していきましょう。

PTA研修旅行が行われました

平成28821日(日)23名の参加者を得て、PTA研修旅行が実施されました。午前中は東京スカイツリー・ソラマチ等見学、昼食は東京ベイ有明ワシントンホテルでランチバイキング、午後はお台場から浅草までホタルナに乗船し、午後520分頃帰校しました。

当日は天候にも恵まれ、東京スカイツリーからの眺めはすばらしいものがありました。また、1日を通して会員同士の交流も図れ、有意義な研修となりました。

                  

夏の特別課外終わりました(^o^)

夏の特別課外(2年生英語)最終日になりました(*^_^*)

8月17日(水)から23日(火)までの5日間・・・台風にも負けず頑張りました。〔22日(月)は保護者の方や生徒にご迷惑をおかけしましたm(_ _)m〕・・・1日2時間、生徒は宿題も課され、単語テストも行いました。300wordsマスターしました。充実した5日間でした。

夏の特別課外(@_@)


2年生対象の夏の特別課外(英語)が始まりました。もちろん、『課外』の講座は英語だけではなく、数学や国語(小論文)もあります。全学年対象です。参加は自由です。2年生英語は進学希望者が集まり、夏休み中にもかかわらず、学習に集中しています。全5日間の予定です。

平成28年度農業クラブフラワーアレンジメント競技会

8月4日(木)JAしおのや矢板営農生活センターにて、フラワーアレンジメント競技会が行われました。
本校生徒代表2名(生物工学科3年・生活科学科1年)が参加しましたが、
今年度は惜しくも優良賞という結果に終わりましたが、来年度こそは全国大会出場を目指します。

一日体験学習を実施しました

平成28年度一日体験学習が行われました。
暑い中、多くの中学生の皆さんがお越しくださいました。

校長先生のあいさつの後に、本校の5学科それぞれの特徴に関する説明がありました。


その後は、学科ごとに分かれ、体験学習を行いました。

農業科では、簡易土壌分析・果実の糖度測定・野菜収穫の実習を行いました。

      野菜の収穫の様子            果実の糖度測定


生物工学科では、葉菜類の播種・草花の無菌播種・スイカの糖度測定・キノコを用いての実習を行いました。

   きのこを使った実験の様子     植物工場で野菜のたねまきの様子              


農業土木科では、簡易舗装工事体験・距離と高低差測定・建設機械操作の実習を行いました。

   距離と高低差測定の様子        簡易舗装工事体験の様子


食品化学科では、菓子パンの製造と試食・ヨーグルトを使った乳酸菌の学習・人造イクラの製造実習を行いました。

     菓子パン製造の様子          微生物クイズの様子


生活科学科では、押し花絵ハガキ作り・手話であいさつ・点字名刺作りの実習を行いました。

   押し花絵ハガキ作りの様子      押し花絵ハガキ作りの様子2  

中学生の皆さんは、本校の授業をイメージできたことと思います。
本日は暑い中、ありがとうございました。

一日体験学習 スケジュール


8月4日(木)は一日体験学習が開催されます。

(1)受付・・・8:25~8:45

(2)学校長あいさつ・・・8:45~8:55

(3)日程の説明・・・8:55~9:00

(4)学校紹介・・・9:00~9:15

(5)各学科の体験学習・・・9:30~11:30
各学科の体験学習内容は以下の通りです。

農業科・・・簡易土壌分析、果実の糖度測定、野菜収穫体験

生物工学科・・・葉菜類の播種、草花の無菌播種、スイカの糖度測定、キノコを用いた実験

農業土木科・・・簡易舗装工事体験、距離と高低差測定、建設機械の体験

食品化学科・・・菓子パンの製造と試食、フローズンヨーグルトについて、人造イクラの製造

生活科学科・・・押し花絵ハガキ作り、手話であいさつ、点字名刺作り


中学生の皆さん、お待ちしています!