文字
背景
行間
HOTニュース
2021年7月の記事一覧
性講話をおこないました
7月13日、県南児童相談所の方に性講話をしていただきました。
テーマは「夏休み直前 ココロとカラダについて考える ~自分を大切に 周りの人も大切に~ 」です。途中、講師の方々によるロールプレイもありました。とても分かりやすく、性についての話題を自分事として捉えることができました。
生徒の感想
・男子と女子では性に関しての感じ方が違うことを知った。
・相手のことをちゃんと考えられるようになりたいと思った。
・自分を守る方法を知ることができ、被害にあったら我慢せずに相談しようと思った。
・性について悩んでいたこともあったが、講話を聞いて普通のことだと知り、安心した。
講師の方々、ありがとうございました。
テーマは「夏休み直前 ココロとカラダについて考える ~自分を大切に 周りの人も大切に~ 」です。途中、講師の方々によるロールプレイもありました。とても分かりやすく、性についての話題を自分事として捉えることができました。
生徒の感想
・男子と女子では性に関しての感じ方が違うことを知った。
・相手のことをちゃんと考えられるようになりたいと思った。
・自分を守る方法を知ることができ、被害にあったら我慢せずに相談しようと思った。
・性について悩んでいたこともあったが、講話を聞いて普通のことだと知り、安心した。
講師の方々、ありがとうございました。
夏季休業中の課題について
8月行事予定・夏季休業中行事予定について
8月行事予定・夏季休業中行事予定を こちら に掲載しました。適宜ご確認ください。
バーチャルハワイ(ハワイの農業とハワイ版SDGsについて)の開催
7/13(火)1時間目にグリーンライフの授業の中で、ハワイ版SDGs(アロハプラスチャレンジ)についてZOOMで現地の講師の方と繋ぎ、オンラインで授業を行いました。
ハワイの主食やバーチャル農園ツアーを通してハワイの持続可能な農業のとり組みについて学んだり、ハワイ版SDGsであるアロハプラスチャレンジでの6つのルールについて例を挙げていただきながら、話を聞くことができました。
また、ハワイのスーパーマーケット(コクワマーケット)の様子を見ながら日本との違いについて意見を交わし、ハワイにおける地産地消について学習しました。
ハワイでは、地域の農家とのつながりを大切にし、地域の人々が地域の野菜や農家を支えていくという考え方の重要性や地元の農作物を地元で消費することで輸送時のCO₂排出量を減らし、地球に優しいとり組みに繋がっていることなど、いつもとは違った視点から世界の農業やSDGsついて知れた大切な時間になりました。
ハワイの主食やバーチャル農園ツアーを通してハワイの持続可能な農業のとり組みについて学んだり、ハワイ版SDGsであるアロハプラスチャレンジでの6つのルールについて例を挙げていただきながら、話を聞くことができました。
また、ハワイのスーパーマーケット(コクワマーケット)の様子を見ながら日本との違いについて意見を交わし、ハワイにおける地産地消について学習しました。
ハワイでは、地域の農家とのつながりを大切にし、地域の人々が地域の野菜や農家を支えていくという考え方の重要性や地元の農作物を地元で消費することで輸送時のCO₂排出量を減らし、地球に優しいとり組みに繋がっていることなど、いつもとは違った視点から世界の農業やSDGsついて知れた大切な時間になりました。
アロハポーズで集合写真
※授業の様子が、下野新聞(7月19日付)に掲載されました。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
2
8
9
7
1
7
2