文字
背景
行間
HOTニュース
2022年9月の記事一覧
人権学習を行いました【1学年】
9/15のLHRで1学年は人権学習をおこないました。
テーマは「自分も相手も大切にしたコミュニケーション」です。最近、企業の新人教育でもよく行われているアサーションというコミュニケーションツールを学びました。授業では、自分のコミュニケーションの傾向やくせを振り返ったうえで、自分も相手も大切にしたアサーティブな表現の演習を行いました。
コミュニケーションは相手との関係のなかで、様々なかたちがあると思いますが、自分も相手も大切にする関わりをすることで、お互いの人権を守っていくことにつながります。その意識を高める機会になったのではないかと思います。
10月の行事予定について
10月の行事予定について、こちらに掲載しました。適宜、ご確認ください。
令和5年度栃農祭を開催します。
11月18日(土)
開場 8:15~
一般公開 9:15~11:55
詳細はリーフレットをご覧ください。
栃木県初の「取組評価部門」優秀賞(5位相当)
栃農産の食材を小中学校の給食へ提供し、新聞各紙に掲載されました!
農業環境部 食品科学班による活動
植物科学科・食品科学科で取り組んでいます
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
1
8
7
0
8
9
4