各科の活動紹介

2017年10月の記事一覧

第8回マイコンカーラリー大会

 10月29日(日)、足利工業大学主催のマイコンカーラリー大会が行われました。
 電子機械科3年生が課題研究の集大成として大会(ベーシック部門)に挑みました。難しいコースに各校の選手も調整に苦労していたようで、35台エントリーし、完走は11台でした。この厳しい状況の中、8位になることができました。後輩達に良いバトンを渡せそうです。
  

出前授業実施

 10月26日(木)、足利市立協和中学校において、全学科(機械科、電気科、産業デザイン科、電子機械科)において出前授業を実施しました。
 今回は放課後の実施でしたが、、保護者も含め21名参加していただきました。各科の専門的な授業を体験し、少々難しい印象だったようですが、概ね満足いただき、進路を考える上で参考になったようです。
 この出前授業を通して、本校の教育活動を理解していただくと共に、地域の中学生に工業技術や「ものづくり」の楽しさを知ってもらい、少しでも地域産業に興味を持ってもらえればと願っています。
    
   

産業デザイン科生徒作品展

 105()10()に「産業デザイン科生徒作品展」を開催しました。コムファースト1階コム広場をお借りして、1~3年生の日頃の学習成果や課題研究の取り組みについて展示しました。
 足利市長の和泉聡様、足利プリンで有名な玉川屋様をはじめ、連携事業でお世話になった企業の方、大学、専門学校の先生方もご来場下さいました。多くの方々にご協力頂いて
授業に取り組むことができ、生徒にとって社会を学ぶ良い経験になりました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 
 

専門学校との連携授業

先週に引き続き、宇都宮メディアアーツ専門学校の村上先生との連携授業を実施しました。手ぬぐいの図案をイラストレーターで完成させ、製版する作業を行いました。村上先生、お忙しいところ、大変お世話になりました。来週は試し刷りをする予定です。

文星芸術大学 佐々木先生による出前授業

10月6日(金)、産業デザイン科1年生を対象に、イラストレーターである文星芸術大学教授 佐々木吾郎先生の出前授業が行われました。

佐々木先生と織姫神社へ行き、透明水彩技法によるスケッチをご指導頂きました。構図の取り方や着彩などの基礎を教えて頂き、境内をスケッチしました。佐々木先生によるライブドローイングでは、納得がいくまで試行錯誤を繰り返すプロ意識を学ぶことができました。また、観察しながら描くことで新たな発見をすることができました。佐々木先生ありがとうございました!

 
 

 

手ぬぐい実習連携授業


10月3日(火)に3年生の産業デザイン実習で外部講師による連携授業を行いました。講師は宇都宮メディアアーツ専門学校の村上先生です。「ものづくり」のイメージからアイコンを制作し手ぬぐいのパターンデザインを考えました。村上先生の作品を拝見し、制作におけるアドバイス等もいただきました。生徒の熱心に取り組む姿勢が見られました。ありがとうございました。