文字
背景
行間
2018年3月の記事一覧
卒業生が〝夢〟に向かってがんばっています!
今から1年前に学悠館高校を巣立っていった卒業生が、〝夢〟に向かってがんばっています。
Hさんは、現在、医科大学の附属看護専門学校で看護学を学んでいます。将来の夢は、「助産師」になること。出産に不安を感じている家族を支え、新たな生命の感動を家族と一緒に祝福できるようになりたいとの大きな目標に向かって努力を続けています。

Hさんは、現在、医科大学の附属看護専門学校で看護学を学んでいます。将来の夢は、「助産師」になること。出産に不安を感じている家族を支え、新たな生命の感動を家族と一緒に祝福できるようになりたいとの大きな目標に向かって努力を続けています。
このたび、Hさんは「国際ソロプチミストアメリカ 日本 東リジョン」様より〝2017-2018年期「ソロプチミスト夢を生きる:女性のための教育・訓練賞」をいただくことになりました。
平成30年3月の卒業生を加えて、定時制・通信制の卒業生数は2,471名。〝夢〟に向かってがんばっている卒業生、企業や社会の中核として活躍している卒業生……。
たくましくなった学悠館生が、皆さんの身近なところにきっといることと思います。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
1
1
5
1
令和元年東日本台風/浸水被害