文字
背景
行間
2018年8月の記事一覧
〝一日体験学習〟③ ご来校ありがとうございました。
8月20日(月)、「学悠館高校〝一日体験学習〟」が開催されました。受付の開始前には、すでにおよそ300名の皆さまが中庭などにお集まりいただきました。

【 9:29 正門付近】 【 9:45 エントランスホール(受付会場)】
朝から好天に恵まれました。暑さを心配して、ピロティ付近には「打ち水」。エントランスの自動ドアを「OPEN」に。幸い涼しい風が4階まで通り抜けていました。8時前には、エアコンを稼働。説明会場や懇談会場はとても涼しく、快適に過ごすことができたことと思います。
【 9:29 正門付近】 【 9:45 エントランスホール(受付会場)】
受付後は、教室と会議室で「学校概要の説明」。学悠館高校の特色・システム・学習などがよくお分かりいただけるDVDをご視聴いただきました。その後、担当の教員からの補足説明と質疑応答を実施しました。
【10:05 説明会場(教室)】 【10:25 説明会場(教室)】 【10:56 説明会場(会議室)】
11時から教室ごとに順々に「校舎見学」。校舎内の案内や説明は、在校生が担当しました。当日は、教職員に加わって、定時制通信制の生徒あわせて40名がお手伝い。受付やアンケート用紙の回収・集計の補助などにも取り組んでもらいました。
【11:12 悠友ラウンジ】 【11:18 2階北通路】
懇談を希望された方には、「個別懇談」の会場へ。
【11:49 個別懇談会場 (2階教室ほか)】
「食堂体験」を希望された方には、実際に食堂で昼食をとっていただきました。
【12:07 食堂の入口】 【11:59 食堂】
お帰りの際には、アンケートの回答にご協力いただきました。
【11:35 エントランスホール】
ご来校ありがとうございました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
5
5
3
1
令和元年東日本台風/浸水被害