文字
背景
行間
2018年8月の記事一覧
まっすぐ育つ向日葵:ぐんぐん生長して見事な大輪!(その2)
7月19日(木)に「まっすぐ育つ向日葵:ぐんぐん生長して見事な大輪!」〔19:02UP〕の記事をHP上で紹介しました。
4月9日(月)に挙行された入学式の夕方に、保健体育科の教員が「入学式に臨んだ生徒の皆さんが、向日葵(ヒマワリ)のようにまっすぐ健やかに成長してほしい 」との願いを込めて種まき。その後、90日間にわたって育てあげ、見事な大輪が開いたという内容でした。
【8月17日(金)08:18 (左右とも)】
4月9日(月)に挙行された入学式の夕方に、保健体育科の教員が「入学式に臨んだ生徒の皆さんが、向日葵(ヒマワリ)のようにまっすぐ健やかに成長してほしい 」との願いを込めて種まき。その後、90日間にわたって育てあげ、見事な大輪が開いたという内容でした。
実は、この入学式からおよそ1ヶ月後にあたる5月中旬にも、種まきをしていました。こちらの向日葵もぐんぐん生長し続けています。
大きな葉がたくさん茂っています。開花までは、まだ間がありそうです。
【8月10日(金)12:09】
茎の直径は、最も太いところで4㎝超。270㎝に届こうとしています。つぼみの形になってきました。
【8月13日(月)10:02 (左右とも)】
見事な大輪を咲かせました。実は、開花した向日葵の隣にも、もうすぐ咲きそうな数本があります。次々と咲きそうな予感がします。
【8月17日(金)08:19】 【8月17日(金)16:43】
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
5
5
6
5
令和元年東日本台風/浸水被害