文字
背景
行間
2019年5月の記事一覧
LHR(Ⅰ部): 「hyperQU調査」 実施
5月22日(水)4時限目、Ⅰ部(午前)のLHRの時間に「hyperQU調査」が実施されました。この調査は、「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート」として年間2回、5月と12月に行われています。
生徒の皆さんがどのような気持ちで学校生活を送っているか、十分に満足しているかなど、「学校生活満足度」を測定・分析して全体的な傾向をつかむことを目的としています。また、この調査結果は、生徒の皆さん一人ひとりに寄り添ったさまざまな支援につながっています。
なお、Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)の生徒の皆さんを対象とした「hyperQU調査」は、5月29日(水)に実施されます。
生徒の皆さんがどのような気持ちで学校生活を送っているか、十分に満足しているかなど、「学校生活満足度」を測定・分析して全体的な傾向をつかむことを目的としています。また、この調査結果は、生徒の皆さん一人ひとりに寄り添ったさまざまな支援につながっています。
なお、Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)の生徒の皆さんを対象とした「hyperQU調査」は、5月29日(水)に実施されます。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
8
3
0
2
令和元年東日本台風/浸水被害