文字
背景
行間
2019年9月の記事一覧
中庭のテラスとレンガ敷石がきれいに!
9月4日(水)の本HPで、〝中庭にある「ベンチ」のメンテナンス〟[2019/09/04 18:47UP]についてお伝えしました。実は、「ベンチ」だけでなく、公仕の皆さんのおかげで、中庭のテラスとレンガ敷石もきれいになっています。
中庭は、風雨にさらされています。ホコリや細かな砂、枯葉、苔(こけ)など、テラスとレンガ敷石の表面には、さまざまなものが付着しています。今回は、高圧洗浄機で丁寧に汚れを洗い流していただきました。高圧水を当てると、木や石はたちまちきれいになっていきます。
テラスの床材には、後で防腐剤を塗布するとのこと。この作業が済むと、中庭の環境美化は、いったん完了するそうです。
中庭は、風雨にさらされています。ホコリや細かな砂、枯葉、苔(こけ)など、テラスとレンガ敷石の表面には、さまざまなものが付着しています。今回は、高圧洗浄機で丁寧に汚れを洗い流していただきました。高圧水を当てると、木や石はたちまちきれいになっていきます。
テラスの床材には、後で防腐剤を塗布するとのこと。この作業が済むと、中庭の環境美化は、いったん完了するそうです。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
4
2
5
1
令和元年東日本台風/浸水被害