2018年5月の記事一覧

〝進路ガイダンスⅠ〟②(2年次)

 5月16()、定時制課程の全生徒を対象に〝進路ガイダンスⅠ〟が実施されました。この行事は、学悠館高校定時制進路部を中心に、“チーム学悠館”が一丸となって生徒の皆さんに提供する進路学習です。


 今日の栃木市の最高気温は、30℃ほど。水分補給などの熱中症対策や健康に配慮しながら、進路ガイダンスは進められました。16時過ぎには、無事にすべての日程が終了しました。


 生徒の皆さんにとって、実りの多い一日となりました。お疲れさまでした。

 

 2年次の皆さんは、「自力進学講演会」、「フューチャーライブ」、「学校別ガイダンス」等に取り組みました。進路研究を進めるためのきっかけとするとともに、進路について興味関心を高め、自己の進むべき方向性を見極められるようにすることを目的に行われました。


    


 12
30分過ぎからアリーナ(体育館2階)で、進学費用に関する講話やライブが行われました。Ⅰ部(午前)・Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)の2年次生およそ180名が参加しました。
      

 会場からは、時折笑いも漏れるなど、和やかな雰囲気でガイダンスは進められました。生徒の皆さんは、それぞれのプログラムが終了するまで、とても意欲的な態度で臨んでいました。

    

 

学校別ガイダンスでは、18の大学・専門学校がアリーナにブースを設営。生徒の皆さんは、来校された講師の方々による各分野の専門的な話に熱心に耳を傾けていました。

0