2019年2月の記事一覧

和歌山県立伊都中央高校の先生方が「学校訪問」のために来校

 2月7日()の午後、「学校訪問」のために和歌山県立伊都中央高校(和歌山県橋本市)の先生方が来校されました。


 伊都中央高校は、昼夜間2部の定時制、通信制の課程からなる学校。高等学校再編整備により平成27年度に新たに開校した学校で、「学校が変われば地域が変わる、地域が変われば子どもが変わる、子どもが変われば未来が変わる」の合い言葉のもと、「地域とともにある学校づくり」に取り組んでいるそうです。


 来校された4人の先生方からは、学悠館高校の教育システムや組織的な支援、地域及び関係機関との連携など、多角的な観点からたくさんのご質問をいただきました。また、施設・設備、授業風景もじっくりとご覧いただきました。


 このたびは遠方からお越しいただき、たいへんありがとうございました。

  

 


【LCDモニター前】          【4階・悠友ラウンジ】         【4階・402教室前】

 

 学悠館高校へは、県内外から高等学校をはじめとした学校、各種教育関係団体などの皆様が「学校訪問」のために年間をとおして来校されています。
0