文字
背景
行間
2018年9月の記事一覧
〝平成30年度第14回校内生活体験発表会〟審査結果 発表
8月29日(水)・31日(金)、会議室で〝平成30年度第14回校内生活体験発表会〟が午前・午後・夜間の部ごとに開催されました。
このたび各部の〔最優秀賞〕の受賞者が選出されました。また、この賞を除く発表者全員にも〔優秀賞〕が贈られることになりました。
受賞した皆さんは、10月3日(水)の午後に行われる後期始業式の中で表彰されることになっています。賞状のほか、楯と副賞も贈呈されます。
なお、審査の結果は、エントランスホールのLCDモニターで公開されています。
このたび各部の〔最優秀賞〕の受賞者が選出されました。また、この賞を除く発表者全員にも〔優秀賞〕が贈られることになりました。
受賞した皆さんは、10月3日(水)の午後に行われる後期始業式の中で表彰されることになっています。賞状のほか、楯と副賞も贈呈されます。
なお、審査の結果は、エントランスホールのLCDモニターで公開されています。
〔最優秀賞〕に選ばれた生徒の皆さんは、10月13日(土)に栃木県教育会館で開催される“「定通文化発表会」の生活体験部門”に、通信制課程の最優秀賞受賞者とともに学悠館高校の代表として出場する予定です。
【発表会(Ⅰ部)】 【発表会(Ⅱ部)】 【発表会(Ⅲ部)】
〔最優秀賞〕
Ⅰ部 Sさん (29Cクラス) 『進化の途中』
Ⅱ部 I 君 (28Iクラス) 『未来からのエール』
Ⅲ部 A 君 (28Mクラス) 『心の穴』
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
2
7
2
1
令和元年東日本台風/浸水被害