文字
背景
行間
2018年3月の記事一覧
卒業式:明日の〝晴れの門出〟を待つばかり
3月1日(木)、学悠館高校の校内は〝卒業式〟に向けた準備に余念がありません。万端すっかり整い、卒業生の〝晴れの門出〟を待つばかりです。
エントランスホールのLCDモニターには、〝卒業式〟の大きな文字。色は、スクールカラーの「濃藍」(こいあい= インディゴ・ブルー)です。
祝電・祝詞は、春めいた色合いの台紙の上に貼付。大型パネル7枚に、バランス良く配置されていました。
体育館2階のアリーナの中には、「式次第」も掲示。ピンクやイエローの鮮やかな洋花の盛り花も、セッティングされました。また、ジェットヒーター4台も設置が完了。寒さ対策も、万全のようです。
3月1日(木)の午後に実施される「表彰式」「卒業式予行」、3月2日(金)に挙行される「卒業式」の代表生徒への「礼法指導」も、午前中に行われました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
6
7
5
2
令和元年東日本台風/浸水被害