文字
背景
行間
2020年2月の記事一覧
後期期末テスト:2月14日(金)から開始
2月14日(金)から〝後期期末テスト〟が始まります。テスト期間は、4日間。19日(水)まで続きます。令和元年度をしめくくる定期テストであるとともに、「単位」の認定に関わるとても重要なテストとなります。
すでに先週のうちに、〝後期期末テスト日程〟の一覧表が配付されています。生徒の皆さんは、受験する講座の時間割を書き出したり、実施日時をマークしたりして確認しているようです。

【テスト日程の一覧表】 【テスト問題の準備】 【テスト対策(保健)】 【熱心に学ぶ(コミュニケーション英語Ⅱ)】
すでに先週のうちに、〝後期期末テスト日程〟の一覧表が配付されています。生徒の皆さんは、受験する講座の時間割を書き出したり、実施日時をマークしたりして確認しているようです。
【テスト日程の一覧表】 【テスト問題の準備】 【テスト対策(保健)】 【熱心に学ぶ(コミュニケーション英語Ⅱ)】
定期テストは、日ごろの学習の成果を発揮する絶好の機会です。生徒の皆さん、しっかりと学習計画を立てて、テスト対策を万全にしましょう。また、体調の管理にも努めて、全力でテストに挑みましょう。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
3
5
8
6
令和元年東日本台風/浸水被害