文字
背景
行間
2017年10月の記事一覧
特集 給食の時間 ⑨時間目 “ミルメーク総選挙”
10月11日(水)の給食メニューは、鮭のマヨ焼き・野菜炒め・味噌汁・ご飯・牛乳。そして、総選挙の主役の“ミルメーク”。立候補したのは、イチゴ・コーヒー・ココア味の三者。どんな投票結果になるか、とても楽しみです。ちなみに、学校栄養士Kさんの“イチ押し”は、ココア味。
投票行動がまったく予想できないまま、1回目の給食の時間(16:50~17:15)に突入しました。
食堂の中は、いつもと変わらずJポップや静かな調べが流れています。誰もがこの後に訪れる熾烈(しれつ)な戦いを予想できなかったはずです。
1回目の給食の時間が終わった段階では、ほぼ互角。もちろん〝当確〟は、まだ出ていません。2回目の給食の時間(18:15~18:35)に、勝負が持ち越されました。
結果を左右したのは、“牛乳大好き生徒”と“イチゴ味大好き男性教員”の存在でした。牛乳本来の味わいを楽しもうと、三者三様の奥深い味わいの“ミルメーク”を手にしなかった生徒が思ったよりもいたこと。男性教員が、イチゴ味を好んで選んだ割合の高かったこと。その結果、予想を裏切ってコーヒー味とイチゴ味がデッドヒートを繰り広げました。
そして、最後に、どんでん返しが待っていました。給食終了時間の直前、食堂に慌てて駆け込んできた女性職員。思わず握ったのはイチゴ味。そして、コーヒー味と同数に。結果は、ご覧のとおりでした。
今回の“ミルメーク総選挙”は、生徒の皆さんのリクエストメニューを学校栄養士Kさんのひと工夫で実現した企画です。
~ 今週末の献立を紹介します ~
10月12日(木) マカロニミートソース焼き・野菜スープ・さっぱりサラダ・パン・ジャム・牛乳
10月13日(金) 味噌ラーメン・ビビンバ風和え物・パンプキンドーナツ・牛乳
10月後半も、学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりの〝秋メニュー〟が盛りだくさんです。Ⅲ部の生徒の皆さんは、給食を食べて毎日が元気いっぱい。
明日も、給食の時間が楽しみですね (^_^)v