文字
背景
行間
2017年6月の記事一覧
生徒会による“あいさつ運動”が実施されています!
月曜日または金曜日の午後4時すぎから、生徒会の本部役員を中心とした“あいさつ運動”が実施されています。今年度になって、5回目にあたる6月2日(金)も、生徒会長はじめ生徒会役員の皆さんが元気に“あいさつ運動”を展開していました。場所は、玄関の自動ドア付近(ピロティ側)。

【6月2日(金)】
【6月2日(金)】
Ⅱ部の授業が終わって帰宅する生徒には、「さようなら」「気をつけて下校してください」。これから学習や部活動に取り組もうと登校するⅢ部の生徒には、「こんにちは」「Ⅲ部の授業がんばってください」と。玄関で交差する生徒の皆さんは、互いにさわやかなあいさつの声をかけ合っていました。
【4月17日(月)】
【5月19日(月)】
生徒会役員の皆さんは、“あいさつ運動”の後も校外のゴミ拾いをする“クリーン作戦”を行っています。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
5
5
8
6
令和元年東日本台風/浸水被害