文字
背景
行間
2018年2月の記事一覧
総合的な学習の時間:1年間を振り返ろう!
2月23日(金)、4・9時限目の「総合的な学習の時間」。最後の「総合」の授業ということで、〝1年間を振り返ろう!〟というテーマで学習しました。
用意されたワークシートを利用して、1年間の「自己評価」と「振り返り」に取り組みました。
生徒の皆さんは、この1年間のさまざまな出来事を思い出しながら、ワークシートに評価や感想を記述していました。メモする内容は、授業・学校行事・部活動、友だちのこと、アルバイトのこと、楽しかったこと、大変だったこと……、実に多様です。
●自己評価
・1年間の学校生活について
・1年間の生活全般について
●振り返り
・いちばん頑張ったこと
・いちばん楽しかったこと(おもしろかったこと)
・いちばん辛かったこと(苦しかったこと)
・いちばん反省しなければならないこと
・次年度への目標、抱負
生徒の皆さんは、HR担任やクラスメートと話し合いながら、集中して作業を進めていました。
今年度の授業もあとわずか。皆さん、年度末まで粘り強くがんばっていきましょう\(^_^)/
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
1
1
0
5
令和元年東日本台風/浸水被害