文字
背景
行間
						栃高トピックス
					
	
	行事や部活動の結果などの最新情報です
水泳部関東大会出場報告
						 7月24日~26日にかけて、群馬県立敷島公園水泳場で行われた関東高等学校水泳競技大会に出場して参りました。残念ながら全国大会の出場権は得られませんでしたが、貴重な経験をたくさんすることが出来ました。生徒会、同窓会をはじめ、多くのご声援、ご支援感謝いたします。
詳しくは水泳部のページをご覧下さい。
										詳しくは水泳部のページをご覧下さい。
						
						山岳部 夏山合宿の報告											
					
					
										物理部 近況報告
ボストン研修 近況報告最終回
今日は4~5人のグループで、終日ボストン市内を見学しました。
どの班もこの研修で学んだ英語と積極性で臨機応変に状況に対応しながら、
コースを回ってきました。
いよいよ明日の午前中にはボストンを発ち、帰路に就きます。
ボストン研修 タフツ大学研修5日目
						火曜日に始まった英語の授業も今日が最終日でした。授業の後に講堂に移動し、
受講生全員が見守る中、一人一人に受講証書が手渡されました。
午後は科学博物館を訪ね、分かりやすくかつ楽しく科学に親しめるように工夫された展示や
大人気の雷ショーを楽しみました。また夜は、アメリカの高校でよく行われている
Disco Partyが開かれ、この数日間で仲良くなった日本人以外の受講生とも親睦を深めました。
屋外には本校生による即席の剣道教室が開かれ、こちらも大盛況でした。
 
 
 
 
					
										受講生全員が見守る中、一人一人に受講証書が手渡されました。
午後は科学博物館を訪ね、分かりやすくかつ楽しく科学に親しめるように工夫された展示や
大人気の雷ショーを楽しみました。また夜は、アメリカの高校でよく行われている
Disco Partyが開かれ、この数日間で仲良くなった日本人以外の受講生とも親睦を深めました。
屋外には本校生による即席の剣道教室が開かれ、こちらも大盛況でした。
						1999年11月26日開設
					
	
	
				
			7		
			
			5		
			
			1		
			
			9		
			
			7		
			
			8		
			
			3		
	
	 栃木県立
栃木高等学校
 〒328-0016
 栃木県栃木市入舟町12-4
  TEL 0282-22-2595
  FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
    
						お知らせ
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1 1  | 
2    | 3    | 4    | 5 2  | 6 1  | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11 1  | 12 1  | 13 2  | 14 1  | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19 1  | 20    | 21 1  | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1 1  | 2 2  | 3 2  | 4 1  | 5    | 6    |