栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

ボストン研修3日目

ボストン研修3日目 (天気 快晴!)


7:308:50 朝食→TALK International School

疲れもあるようでしたが、全員元気。健康観察も無事済ませ、朝食をしっかり食べました。

徒歩での移動も慣れた様子です。

 

9:0013:00 語学研修(ジェネラル・イングリッシュクラス)

 2日目ともなると余裕が出てきて、昨日のたどたどしさが噓のようです。他の国々の人たちとのコミュニケーションも弾みます。クラスは同じですが、一部参加者がプラスされたりして新たな刺激があったようです。一方、リスニングでは他の国々の生徒に水をあけられ、悔しい思いをしていました。

 

13:1014:30 移動(地下鉄)→ハーバード大学→食事(ハーバード・スクエア)

 地下鉄を利用してハーバード大学へ向かい、ハーバード・スクエアにて各自自由昼食をとりました。タイトなスケジュールの中で、現地の人々にオススメを聞くなど工夫をしながらランチを楽しんでいました。

 

14:3017:00 現役ハーバード大生の話→キャンパスツアー

 ハーバード大付近にある建物の一室にて、大学2年生2人から自己紹介とハーバード大での学びの特長である「リベラルアーツ」についての話を聞きました。その後、2班に分かれて、キャンパスツアーに参加し、ハーバード・ヤードを中心に様々な場所や建物・像についての歴史・逸話を説明していただきました。規模の大きさと同時に大学生たちの説明能力にも圧倒され、明日のワークショップへのモチベーションを高めていました。その後、大学の生協などで土産を中心に買い物を楽しみました。

 

17:1019:00 移動(地下鉄)→振り返り→夕食

 地下鉄に乗って学生寮へ戻り、夕食会場でスミサさんによる今日の振り返りを行いました。昨日よりも積極的に反省・目標・今後どうするかなどを発表するようになってきており、日々成長を感じると同時に感心しています。夕食は、アメリカンスタイルは同じながら、趣向を変えたメニューを楽しんでいました。

 

明日は、語学研修ののち、ハーバード大でのワークショップに参加します!

 

新型コロナワクチン追加(3回目)接種について

生徒および保護者の皆様へ

 現在、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にあり、若年層の占める割合が高くなってきております。一方で、コロナワクチンの3回目接種については、若年層の接種率が低い状況となっております。今後、夏休みなどで接触機会の増加が予想されることから、県の新型コロナウイルス感染症対策本部長から、県教育委員会を通じて、別紙資料(下記の2種類)の周知依頼がまいりました。
 
生徒および保護者の皆様におかれましては、資料をお読みいただき、コロナワクチンの接種の判断にお役立てくださいますようお知らせをいたします。

(別紙資料)





ボストン研修2日目

ボストン研修2日目

 

天気は晴れ、体調不良の生徒もおらず順調です。

 

7:308:50 朝食→TALK International School

サフォーク大学学食にて、ビュッフェスタイルの朝食でした。パン、スクランブルエッグ、

ポテト、サラダ、ベーコン、フルーツ、ヨーグルト、ドリンクバーなど充実しており、皆たくさん食べていました。その後、スミサさんの案内で徒歩でTALK International Schoolへ向かいました。ボストンの中心街に位置しており、朝から素敵な街並みを堪能していました。

 

9:0015:30 語学研修(ジェネラルイングリッシュクラス)→ウェルカムランチ→会話ワークショップについての授業

 事前のテスト結果から、4つのクラスに分かれ、それぞれ活動しました。メンバーは完全にインターナショナルで、国籍は多様。最初は自己紹介からで硬さもありましたが、徐々に積極的に活動していく姿が見られました。すべての活動が終わった後はお互い仲良くコミュニケーションをとっており、成長の早さを感じさせました。

 

15:0017:00 ボストン・フリーダムトレイルツアー(ボストンの歴史と史跡を学ぶ)

 TALK語学学校から徒歩でボストンコモンへ移動し、スミサさんの案内で数々の史跡を回りました。簡潔で分かりやすい説明に生徒も関心を示して聞いており、質問にも的確に答えるなど頼もしい姿が見られました。

 

17:3019:30 振り返り→夕食

 サフォーク大学学食で、スミサさんの司会による振り返りを行いました。やり取りの中で変容する姿が見られ感心させられました。その後は、ビュッフェスタイルの夕食です。サラダ、チキンフライ、ミートソースパスタ等のボリュームある食事を楽しみました。いかにもアメリカ的な食事でしたが、生徒はモリモリ食べていました。

 

そろそろ時差ボケなど疲れが見え始めてきましたが、明日も頑張ってほしいと思います。

 

ボストン研修1日目

ボストン研修1日目(移動日)

 

11:4512:10 出発式→出発

 校長先生からのお話、代表生徒による決意表明、添乗員さんからの挨拶などがあり、成田空港へ向け出発しました。

 

14:3018:30 成田空港着→出国手続き→出国

 約1時間の遅延の後、トロントへ向け出発しました。13時間にも及ぶフライトで、機内では3度の機内食をはさみながら、映画などを見たり、英語の問題集を解いたり、友達と会話したりしながら生徒は過ごしていました。

 

17:35(トロント時間)トロント着→ボストン空港へ向け出発。

 ここで、オールイングリッシュによる税関通過がありました。完璧とはいかないまでも全員無事通過できました。ここでもボストン行きのフライトが約2時間遅延。余った時間で生徒は軽食を買ったり、海外の天気予報で台風情報を仕入れたり、エア・カナダのHPを見てフライト出発時間の情報を仕入れたりとたくましさを見せていました。

  

21:00(ボストン時間)~20:00 ボストン到着→学生寮→食事→オリエンテーション

 ローガン空港着後、今回のツアーリーダーの「スミサ」さんと合流。空港よりワゴン車でサフォーク大学学生寮へ。前回リーダーのアランさんとも合流し、簡単なオリエンテーションを行い、アメリカンスタイルの寿司バイキングで日本のお寿司との違いを楽しみました。何十時間にもわたる1日となり、生徒もさすがに疲れが見られましたが、体調不良の生徒はおらず、明日以降の活動に備えました。

生徒会役員選挙

7月11日(月)に生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、生徒会長、副会長、議長団に立候補した生徒8名が、それぞれの公約を全校生徒を前に熱く伝えました。



翌12日に全校生徒による投票が行われ、本日開票結果が公表されました。
2年生の新会長を中心に、新役員体制で一層活発に生徒会活動を行っていってもらいたいと思います。