文字
背景
行間
栃高トピックス
行事や部活動の結果などの最新情報です
修学旅行2日目が無事終了
修学旅行2日目について報告いたします。
本日は広島から京都のホテルまで自分たちで考えて移動する、班別自主研修の日でした。
事前に立てた計画に従って、姫路や神戸、大阪に立ち寄りながら、栃高生は予定の時刻に無事に帰着しました。臨機応変に対応したようです。世界文化遺産で国宝の姫路城や神戸の文化・グルメ、そしてもちろんテレビでもよく取り上げられる大阪と、普段出会えないものに数多く触れる機会となりました。1日の中で五感を沢山刺激され、また1つ成長した様子でした。帰着した生徒には疲れも見えましたが、表情は皆活き活きとして、充実感が伝わってきました。怪我や体調不良等出ておりません。簡単ですが、以上で2日目の報告を終了いたします。
修学旅行1日目が無事終了
修学旅行初日について、報告します。
本日から二年生が3泊4日の日程で修学旅行に来ております。朝、小山駅での出発式を終え、新幹線で広島に参りました。まず、平和公園内を現地ガイドの方の説明を聞きながら巡り、原爆ドームや原爆死没者慰霊碑、原爆の子の像などについてお話を伺いました。ガイドの方からは、真剣に説明を聞いてくれて良かったというお言葉をいただきました。その後、平和記念資料館を見学しました。本館が耐震工事中のため、一部の見学でしたが、生徒たちは写真や資料を真剣に見ていました。限られた時間でしたが、改めて平和について考える、貴重な時間を過ごすことができました。次に宮島へ移動し厳島神社に参拝しました。丁度干潮の時間に当たり、大鳥居まで歩いて行くことができました。初日の予定が無事終了し、ホテルに戻り、先ほど消灯となりました。大きく体調を崩している生徒もおりません。以上簡単ですが初日の報告でした。
明日予定の栃高耐久レースは予定通り実施します
明日、10月28日(日)の栃高耐久レースは予定通り実施します。
生徒の皆さんは、8:30までに栃木市運動公園に集合してください。
なお、走る前後のケアも重要です。
今晩は十分に睡眠をとり、水分、着替え等も多めに準備してください。
10月1日(月)の日程について
明日(10月1日)は、朝を中心に台風24号の影響が残り、強い風雨や交通機関の乱れなどが予想されます。ついては、明日の授業は、1、2時限をカットし、10時35分始業とし、SHR、3、4、5、6、7時限を実施します。なお、明日の1、2時限に予定していた3年生の中間テストは、5日(金)の1、2時限に実施します。
また、明日は購買での弁当、パン、牛乳等の販売はありませんので、昼食は各自で用意してください。
生徒の皆さんは安全に十分留意して、時間に余裕を持って登校するようにしてください。
また、明日は購買での弁当、パン、牛乳等の販売はありませんので、昼食は各自で用意してください。
生徒の皆さんは安全に十分留意して、時間に余裕を持って登校するようにしてください。
明日(8月24日)の一日体験学習について
明日(8月24日)の一日体験学習は、予定通り実施します。
当日は、台風20号の影響で、交通機関の混乱、遅れ等も予想されますが、安全には十分に気をつけて、来校してください。
なお、保護者の方の自家用車でのご来校は、本校駐車場が大変手狭なため、できるだけ控えていただくようお願いいたします。また、市役所及び学校周辺の商業施設等への駐車はなさらないよう、重ねてお願いいたします。
当日は、台風20号の影響で、交通機関の混乱、遅れ等も予想されますが、安全には十分に気をつけて、来校してください。
なお、保護者の方の自家用車でのご来校は、本校駐車場が大変手狭なため、できるだけ控えていただくようお願いいたします。また、市役所及び学校周辺の商業施設等への駐車はなさらないよう、重ねてお願いいたします。
1999年11月26日開設
7
4
0
1
7
6
1
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 |