文字
背景
行間
行事や部活動の結果などの最新情報です
土曜講座授業内容(4月12日実施)
部活動オリエンテーション
4/10(木)の放課後、各教室に分かれて部活動オリエンテーションを実施しました。
18の文化部と13の運動部、そして応援団を加えた計32の団体が、新入生に向けて、活動内容や普段の様子などを具体的に説明しました。
説明の中では、先輩方の生の声を聞くことができたり、実際に実験器具や演奏体験をさせてもらったりなどし、1年生も興味津々の様子でした。
令和7年度 入学式
令和7年4月7日(月)に令和7年度入学式が挙行されました。
新入生240名の入学を教職員一同、心から歓迎いたします。
本校には、自分らしさを大切にしつつ、それを生かすことのできる場が多くあります。新入生の皆さんも、本校での学校生活の中で興味のあることを見つけ、チャレンジしてほしいと思います。
本日は、ご入学おめでとうございます。
〈新入生の入場〉 〈校長式辞〉
〈新入生代表挨拶〉 〈校歌斉唱〉
学問探究講義
3月17日、18日、19日に学問探究講義が行われました。東京大学、東北大学、筑波大学、信州大学、新潟大学、千葉大学、金沢大学、電気通信大学の計8校の大学から、11名の先生方にご来校いただき、それぞれの学問分野の講義をしていただきました。大学レベルの講義に生徒たちは目を輝かせて聴き入っていました。自分の研究したい分野や、さらに今まで知らなかった分野の講義を受け、大きく視野が広がったようです。大学から先の将来の進路、目標が現実的に見えてきた生徒もいたようです。この貴重な体験を今後に生かしてほしいと思います。講義をしてくださった先生方本当にありがとうございました。
土曜講座授業内容(3月1日実施)
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31 1 | 1   | 2 2 | 3 1 | 4   | 5   | 6   |