文字
背景
行間
HOTニュース
2019年3月の記事一覧
農業科が記事を更新しました
平成31年度 栃木農業高校 合格発表
本日3月12日午前10時 平成31年度入試の合格発表が行われました。

10時丁度に体育館前へ合格者番号の書かれた板が掲示され、一時歓喜に包まれました。
新学科初となる入学生のみなさん、今からできる準備を始め、一緒に栃農を盛り上げていきましょう。
10時丁度に体育館前へ合格者番号の書かれた板が掲示され、一時歓喜に包まれました。
新学科初となる入学生のみなさん、今からできる準備を始め、一緒に栃農を盛り上げていきましょう。
受検生ページを更新しました
平成30年度卒業式を挙行しました
本日、平成30年度卒業式が厳粛にとり行われました。
大変お忙しい中、同窓会会長横尾様、PTA会長海老沼様をはじめ多数のご来賓の方のご臨席を賜りました。
ひとりひとりが大きな声で返事をし、クラスの代表者が卒業証書を受け取りました。

卒業生入場 担任による呼名 卒業証書授与

校長先生式辞 同窓会長祝辞 PTA会長祝辞

在校生送辞 卒業生答辞 卒業生退場
卒業生が退場する際には、クラスごとに担任への感謝の気持ちを伝えていました。
卒業への一歩を噛みしめながら歩を進める姿は、凜々しくも頼もしい表情でした。

感極まる担任 笑顔で送り出す担任 学年主任あいさつ
式後の教室では、3年間の思い出を振り返ったり涙が溢れてしまったりと最後まで卒業を惜しむ声が聞かれました。

卒業おめでとう! 感極まる担任② いつの間にか陽の光(晴れました!)
平成最後の卒業生160名は、きっと新たなステージで活躍してくれることでしょう。
高い志を持ち、それを達成するための努力を続けられる人になってください。
若さは武器であり特権です。
失敗してもチャレンジし続けてください。成功の山頂には努力の花が必ず咲きます。
そして、他者を思いやり感謝の心を持つような人でいてください。
卒業おめでとうございます。
大変お忙しい中、同窓会会長横尾様、PTA会長海老沼様をはじめ多数のご来賓の方のご臨席を賜りました。
ひとりひとりが大きな声で返事をし、クラスの代表者が卒業証書を受け取りました。
卒業生入場 担任による呼名 卒業証書授与
校長先生式辞 同窓会長祝辞 PTA会長祝辞
在校生送辞 卒業生答辞 卒業生退場
卒業生が退場する際には、クラスごとに担任への感謝の気持ちを伝えていました。
卒業への一歩を噛みしめながら歩を進める姿は、凜々しくも頼もしい表情でした。
感極まる担任 笑顔で送り出す担任 学年主任あいさつ
式後の教室では、3年間の思い出を振り返ったり涙が溢れてしまったりと最後まで卒業を惜しむ声が聞かれました。
卒業おめでとう! 感極まる担任② いつの間にか陽の光(晴れました!)
平成最後の卒業生160名は、きっと新たなステージで活躍してくれることでしょう。
高い志を持ち、それを達成するための努力を続けられる人になってください。
若さは武器であり特権です。
失敗してもチャレンジし続けてください。成功の山頂には努力の花が必ず咲きます。
そして、他者を思いやり感謝の心を持つような人でいてください。
卒業おめでとうございます。
本日は卒業式です
いよいよ卒業式の朝を迎えました。
朝7時の段階では曇天
ですが、きっと3年生の元気で晴れ
に変えてくれるはずです。
お気をつけてお越しください。
朝7時の段階では曇天
お気をつけてお越しください。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
3
4
2
4
1
2