各科の活動紹介

2024年5月の記事一覧

産業デザイン科の課題研究を紹介!2回目

産業デザイン科の課題研究の紹介2回目です!7名の生徒が挑戦しています2テーマを紹介します。

 

「庭園の庭木を使った捺染と染色による製品開発」

このテーマでは、庭園整備で廃棄される枝葉から染色液をつくり、新しい繊維製品に結びつけられないかと研究をすすめています。今回は、足利庭園文化研究会、足利市教育委員会の案内で物外軒茶室と庭園を見学しました。庭園の美しさを感じるとともに、維持管理の仕組みや庭師の道具や仕事について学ぶことができたようです。また、庭園内の美しい色彩を水彩絵の具で置き換える「カラーハンティング」を試みました。今後どのような製品が考案されるのか楽しみです。

  

 

 

「移住・定住相談センター『En no sita 燕のした』へのデザイン支援 」

庭園を見学した後は、足利市駅に移動しました。移住定住相談窓口となるEn no sitaのデザイン支援にも取組んでいます。イベント会場で足利市をアピールする卓上の目印を研究しています。