各科の活動紹介

2018年7月の記事一覧

花丸 実行中!! 出前授業


7月10日(火)、足利第二中学校にて、出前授業を実施しました。電子機械科の2,1年生の生徒が講師となり、LEDキャンドル回路の製作指導をおこないました。中学生は半田ごてを使用するのが初めてでしたが、器用に部品を取り付け、LEDの点灯までできた生徒もいました。この製作体験を通して『なぜ?』『どうして?』と興味を持ってもらえれば幸いです。

鉛筆 電子機械科1年生 工場見学

7月9日に電子機械科1年生の工場見学が行われました。
株式会社タツミ様を見学させていただきました。生徒たちは普段なかなか見ることができないような工作機械を見ることができ、とても熱心に説明を聞いていました。

 

 

足利市立第二中学校で巡回展

6月29日から7月10日まで、足利市立第二中学校で産業デザイン科生徒作品展を開催しました。本校の生徒4名(二中の卒業生)と職員3名が協力して作品の搬入・搬出作業をしました。第二中学校の先生方にもご協力いただき、無事に開催することができました。中学生の皆さんからは、たくさんの感想をいただきました。ありがとうございました。