文字
背景
行間
2020年6月の記事一覧
定時制:「通常登校」開始、笑顔あふれる学悠館① 健康観察
6月1日(月)、定時制では「通常登校」がスタートしました。
8時すぎには、1時限目から授業に出席する生徒の皆さんが、ピロティや中庭に集合しました。校舎内への入場は、8時30分から開始。時間になると、エントランスホールに移動して、前に立った生徒と間隔をとって列を整えていきました。
「健康観察」では、担当者が、検温の結果、のどの痛み・せき・鼻水などの症状の有無を口頭で丁寧に確認。また、アルコールによる手指消毒も行われました。「健康観察」のゲートを通過すると、9時から始まる1時限目の授業の教室へと向かいました。
8時すぎには、1時限目から授業に出席する生徒の皆さんが、ピロティや中庭に集合しました。校舎内への入場は、8時30分から開始。時間になると、エントランスホールに移動して、前に立った生徒と間隔をとって列を整えていきました。
「健康観察」では、担当者が、検温の結果、のどの痛み・せき・鼻水などの症状の有無を口頭で丁寧に確認。また、アルコールによる手指消毒も行われました。「健康観察」のゲートを通過すると、9時から始まる1時限目の授業の教室へと向かいました。
【エントランスホール(午前8時40分ごろ)】
学悠館高校では、朝の8時30分から夜の8時30分まで12時間にわたって、新型コロナ感染症の予防対策として「健康観察」が行われることになっています。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
2
0
0
9
令和元年東日本台風/浸水被害