2020年4月の記事一覧

定時制:PTA会員の皆様あて『総会資料』 郵送

 5月に予定されていたPTA総会が、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止を理由に開催されないこととなりました。
 去る4月9日()、令和元年度のPTA役員・理事の皆様が集まり、今後の事業に関する協議が行われました。会員の皆様の健康と安全を優先する方針が確認され、9月末日までに計画されていたすべてのPTA事業が中止されることとなりました。一方、PTA工房「ZAKKA」や「出藍祭」への協力をはじめとする10月以降(後期)の諸事業は、今後の状況によって実施するか否かが判断されるそうです。

 なお、PTA総会の議案については、書面によって決議されることとなりました。PTA用の封筒(青色)で、4月23()から『総会資料』等がご家庭に郵送されます。

   


【今回の郵送物】
   ●新型コロナ感染症の拡大防止対策に係るPTA事業の対応について
   栃木県立学悠館高等学校PTA総会資料
   委任状用のはがき

 

【中止となるPTA事業】

  5月 1日()     第4回役員会・理事会

  5月 21()     PTA総会

  6月 5日()     第1回役員会・理事会

  7月 16()     AED講習会

  8月 28()     第2回役員会・理事会       

  9月 5日()  PTA視察研修
0

ハナミズキ〟の季節 まもなく到来!

 “学悠館通り”と県道153号線に面した敷地の西側に、ハナミズキが植栽されています。この花が、まもなく見頃を迎えようとしています。4月の気温がいくぶん低く推移したのかもしれません。開花のスピードが例年よりもゆっくりとしている感じがします。
 全部で13本のハナミズキ。最盛期にはピンクと白の花が愛くるしく咲き乱れ、往来する方々が思わず目を留めるほどです。
 

 ハナミズキ
は、花の時季はもちろん、赤い実を結ぶ夏、紅葉の秋と、四季を通じて楽しむことができます。
 敷地の北側のシダレザクラ、南側のサルスベリと並んで、学悠館高校の季節を彩る大切な樹木です。

 



 

 画像は、4月21()15時から16時の間に撮影しました。

0

令和2(2020)年度入学者選抜の状況 データ更新

 左カラムにある「トップページ-メニュー-入学希望の皆様へ」「募集定員・出願条件・入学者選抜の状況」のうち「令和2(2020)年度入学者選抜の状況」のデータを更新しました。
 令和2(2020)年度入学者選抜の出願者数・合格者数などをご覧になることができます。
0

定時制:1年次の保護者様あて「通知」等 郵送

 4月21()、お待たせしておりました定時制1年次の保護者様あての「通知」等を郵送いたしました。保護者の皆様には、お送りしました郵送物を確認され、ご家庭でのご指導にお役立てくださるようお願い申し上げます。

 

 教科書の購入にあたっては、感染リスクを避けるため、できる限り公共交通機関のご利用を控えるようお願い申し上げます。また、今回は、臨時駐車場を特設いたしましたので、保護者・ご家族による自家用車での送迎についてもご協力をお願いいたします。
0

定時制:2・3・4年次の保護者様あて「通知」等 郵送

 4月20()定時制2・3・4年次の保護者様あてに「通知」等を郵送いたしました。保護者の皆様には、お送りしました郵送物を確認され、ご家庭でのご指導にお役立てくださるようお願い申し上げます。
 封筒のサイズは、長形3号。同封されているのは、次の4枚の印刷物です。定時制2・3・4年次の各部(午前・午後・夜間共通の送付内容となっております。

定時制課程の臨時休業の延長について

教科書販売計画

教科書購入のための臨時駐車場

生徒の皆さんへ~新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のためのお願い~

 

 教科書の購入にあたっては、感染リスクを避けるため、できる限り公共交通機関のご利用を控えるようお願い申し上げます。また、今回は、臨時駐車場を特設いたしましたので、保護者・ご家族による自家用車での送迎についてもご協力をお願いいたします。

 
 

 

【発送の準備】             【教科書の1セット】 履修する講座数に応じて教科書類の冊数が異なります。
0