2020年6月の記事一覧

定時制:生徒の1/3がアルバイトと学業を両立!

 アルバイトをしている生徒数の集計が、このほどまとまりました。


 5月1日現在、190名がアルバイトにたずさわり、在籍生徒数に占める割合は33.2%となっています。


 例年、200名以上の生徒がアルバイトとして働いていました。しかし、今年度は、アルバイトをしている生徒の実数と割合の両方とも、ここ10年で最も低い値となっています。

 アルバイト先は、コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ショッピングモール、ファストフード店ほか。時間の長短や時間帯、働く曜日や地域なども、実にさまざまです。学悠館高校は、フレックス制を採用しています。学悠館生だからこそできる柔軟なライフスタイルが反映されているのかもしれません。


 アルバイトをしている生徒のほぼ全員が、
〝学業との両立〟を果たしています。そして、社会の一員として自分の役割を果たそうと、真剣に仕事にも励んでいるようです。
 学悠館高校では、「学校設置の理念」の一つとして、「しっかりとした職業観・勤労観をもち、自己の個性を理解し、将来の職業生活を展望できる人材の育成」ということが掲げられています。仕事をとおして社会のルールやマナーも学ぶ。さらに、それを学校生活にも生かしていく。バランスのよい人間形成を促すライフスタイルが実践されています。
0