文字
背景
行間
2019年4月の記事一覧
新入生オリエンテーション②
4月5日(金)、10時すぎからアリーナ(体育館2階)で、定時制・通信制合同の〝入学式予行〟が行われました。真新しいスーツ姿の生徒の皆さんは、クラスごとに着席。「式次第」にしたがって、全体の流れを確認しました。
入学式は、4月9日(火)午前10時から挙行されます。定時制230人・通信制140人の皆さんの入学が許可されることになります。
【アリーナ:後方の空席は保護者席】
校歌『君にエールを』の練習では、〝特設合唱隊♪〟がステージ上に登場。メンバーは、定時制生徒会役員・演劇部・女子バスケットボール部などの皆さんです。
新入生を歓迎するために心を込めて、校歌を披露。そして、音楽科の教員とともに、歌唱指導に参加していました。
新入生は、初めて校歌を歌ったのにもかかわらず、とても大きな声がアリーナに響き渡っていました。数フレーズ歌うにつれて、緊張気味の表情もしだいに和らいでいきました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
9
6
9
9
6
令和元年東日本台風/浸水被害