2019年4月の記事一覧

〝平成31年度公開講座開講式〟が開催されました!

 4月8日()、午後1時半から視聴覚室で〝平成31年度公開講座開講式〟が開催されました。

 「公開講座」は、生涯学習の観点から県民の方々に広く学ぶ機会を提供するために開校した時から始まった取組で、今年で15年目を迎えます。学悠館高校定時制課程に設置されている講座を開放。生徒の皆さんと一緒に、希望する授業に1年間にわたって参加して学べる“学悠館独自のシステム”です。

 

【開講式】               【飯田道彦校長先生のあいさつ】 


 今年度の受講生は、66名。「ビジュアルデザイン」「絵画(油絵)」「絵画(水彩画・版画)」「素描(デッサン)」「書道Ⅰ」「書道Ⅱ」「篆刻・刻字」「日本文学史」「情報処理」「アウトドアスポーツ」「自然科学入門(たのしい科学)」など、16科目18講座にのべ73名が受講することになりました。

   

【受講手続き】      【配付資料の確認】    【担当者による説明】

 

 平成31年度の公開講座も、“学ぶ喜びに満ちあふれた充実した時間”となることを期待しています。
0