文字
背景
行間
2018年7月の記事一覧
〝サルスベリ〟:次から次へと開花しています。
敷地南側にある〝サルスベリ〟が次から次へと開花しています。
すでに「開花宣言!サルスベリの花が一輪また一輪と咲き始めました。」[7月10日(火)15:36UP]とのタイトルで、本ホームページ上にも掲載しました。
JR両毛線の高架下に沿った敷地の南には、17本の〝サルスベリ〟があります。校舎を背景に南門を見て、左手(西側)に11本。右手(東側)に6本植栽されています。
最も早く花が開いたのは、巴波川(うづまがわ)の流れる東側から数えて3本目です。テニスコート脇にあるこの木は、まるで真夏を駆け抜けるフロントランナーのような印象を受けます。
残りの16本のサルスベリも、連日の暑さによって少しずつ開花を急いでいます。週末から来週初めには、台風の接近にともなって雨の予報。サルスベリの開花にとっては、きっと〝慈雨〟(じう)となることでしょう。
常夜灯に照らされたサルスベリは、まるでライトアップされたようで、味わい深く感じられます。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
6
7
6
0
令和元年東日本台風/浸水被害